建徳
建徳 2025-10-26
2025年10月25日 建徳
2025年10月19日 主日礼拝 ①ヨハネによる福音書9章3節:イエスはお答えになった。「本人が罪を犯したからでも、両親が罪を犯したからでもない。神の業がこの人に現れるためである。ユダヤ教の律法主義の不幸に対する考え方で …
建徳 2025-10-19
2025年10月18日 建徳
2025年10月12日 主日礼拝 ①聖書の性質⑴現在起こっていることや読者の個人的なことまでも聖書は語ります。⑵聖書には命があります。聖書全体は有機的につながっている一つの命であり各部分は互いに保証しあっています。⑶聖書 …
建徳 2025-10-12
2025年10月11日 建徳
2025年10月5日 主日礼拝 ①ルカ5章1~11節:神の言葉を聞こうとして(1節)。神の言葉を聞こうとする心をもって、礼拝に集まる時、主はいつも教えてくださいます。 夜通し苦労して働いたが、何も取れませんでした(5節) …
建徳 2025-10-05
2025年10月4日 建徳
2025年9月28日 主日礼拝 ①父たちよ、わたしがあなたがたに書いているのは、あなたがたが、初めから存在なさる方を知っているからである。(ヨハネの手紙一2章14節) この初めから存在なさる方とは子なる神のことです(1章 …
建徳 2025-09-28
2025年9月26日 建徳
2025年9月21日 主日礼拝 ①ルカによる福音書19章6節:ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。 エリコは、エルサレムの北東約30kmの町で、イエス様のエルサレムまでの旅途中の最後の土地です。旧約のヨシュ …
建徳 2025-09-21
2025年9月20日 建徳
2025年9月14日 主日礼拝 ①主は、40年の長旅を終えたモーセに、ピスガの頂に登らせ、眼下に広がる約束の地を見せた後、こともあろうに、「あなたはしかし、そこに渡って行くことはできない」と告げられた(申命34章4節)。 …
建徳 2025-09-14
2025年9月13日 建徳
2025年9月7日 主日礼拝 ①イエス・キリストは神であると同時に人でもありました。一つの存在が神であると同時に人であるとは本来はあり得ないことです。ですからイエス・キリストにおいてどのようにそれが可能だったのかは、限ら …
建徳 2025-09-07
2025年9月6日 建徳
2025年8月31日 主日礼拝 ①「あなたがたの命であるキリスト」(コロサイの信徒への手紙3章4節)。命とは何かを定義することはできません。命は命によってしか伝わらないからです。理解したと思ったとき命は失われてしまいます …
建徳 2025-08-31
2025年8月29日 建徳
2025年8月24日 主日礼拝 ①ルカ17章20-21節:ファリサイ派の人々が、神の国はいつ来るのかと尋ねたので、イエスは答えて言われた。「神の国は、見える形では来ない。『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない …
建徳 2025-08-24
2025年8月23日 建徳
2025年8月17日 主日礼拝 ①フィリピの信徒への手紙4章5節:あなたがたの広い心がすべての人に知られるようになさい。 ここで、”広い心”と訳されている言葉は、ギリシア語の”エピエイケス”で、訳すのが難しい言葉だそうで …

建徳とは、「徳を建てる」と言いう意味で、聖書によって教えられた主の愛と御心を語っています。日曜礼拝での建徳を要約して掲載しています。