東京都中野区のプロテスタントの教会 キリスト集会
ブログ

月別アーカイブ: 2022年9月

建徳 2022-10-02

2022年9月25日 主日礼拝 《建徳要旨》 ①使徒言行録5章17~20節:主の天使が…「行って神殿の境内に立ち、この命の言葉を残らず民衆に告げなさい」と言った。 福音は命を与える言葉であり、その言葉には命がある。それが …

聖書講習会に向けて -1-

今年の主題は、『聖書和訳のルーツを辿る』です。旧約聖書はヘブライ語で(一部はアラム語)、新約聖書はギリシャ語で書かれています。それが原典です。それを日本語に翻訳した最初がギュツラフ訳聖書と言われています。ヨハネの福音書が …

建徳 2022-09-25

2022年9月18日 主日礼拝 《建徳要旨》 ①コリントの信徒への手紙二4:16~18:だから、わたしたちは落胆しません。たとえわたしたちの「外なる人」は衰えていくとしても、わたしたちの「内なる人」は日々新たにされていき …

老いゆけよ、我と共に -12-

『ラビ・ベン・エズラ』(第32連)~最終回~ 神よ、あなたの作品を取って 用いてください。  修正してください、内に潜んでいる疵(きず)・欠点を  あなたの御旨に背く歪みや変形を!  私の時は あなたの御手の中にあります …

建徳 2022-09-18

2022年9月11日 主日礼拝 《建徳要旨》 ①コロサイ1章24節:キリストの苦しみの欠けたところを身をもって満たしていますというパウロの言葉ってチョット変ではありませんか。キリストの十字架の御苦しみは完全無欠です。人が …

老いゆけよ、我と共に -11-

『ラビ・ベン・エズラ』(第30連)  下を見るのではなく 上を仰ぎ見よ!  杯の用いられ方に 目を注げ  婚宴の席 ランプの煌(きら)めき ラッパの響き  新しい酒 泡立ち溢れ 主の唇は燃えて見える  天の完全な杯よ あ …

建徳 2022-09-11

2022年9月4日 主日礼拝 《建徳要旨》 ①ヨハネ3章16節:神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで永遠の命を得るためである。乗松雅休兄(1863~1921年)が朝鮮に …

老いゆけよ、我と共に -10-

『ラビ・ベン・エズラ』(第25連)  神の轆轤(ろくろ)が この壺を形作った。 壺は人間を、轆轤は回転する人生を、陶工は神を指す. わたしたちは粘土、あなたは陶工 わたしたちは皆、あなたの御手の業(イザヤ64章7節) 神 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.